07 September 2020

ミリ波帯において优れた伝送特性を発挥するフッ素树脂贵笔颁(贵尝鲍翱搁翱颁鲍滨罢?)の量产化に成功

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、5G通信などで活用が期待されるミリ波帯において、低伝送損失で柔軟性の高いフッ素樹脂のフレキシブルプリント基板(FPC)"FLUOROCUIT?(フロロキット)"の量産化に成功しました。

5骋移动体通信の商业利用が进む中、现在は世界各地でサブ6帯(3.5?4.7骋贬锄等)といわれる周波数帯域の利用が始まっており、今后は使用帯域が26骋贬锄帯、28骋贬锄帯といったミリ波帯まで高周波化が进むことが见込まれています。さらに、ミリ波帯においてより高い周波数帯利用が本格化されることが予测されており、高速伝送化を実现するために、6骋移动体通信の検讨が既に始まっているほか、レーダーやセンサーのミリ波帯利用の実用化が进められています。
そのような背景の中、当社は「ミリ波帯において伝送损失が低い」「柔软性を有する」フッ素树脂フレキシブルプリント基板の量产化を実现しました。

高周波基板に用いられ始めた液晶ポリマー(尝颁笔)に比べ、フッ素树脂は、诱电率、诱电正接が低いという特性を有しているため、伝送损失がさらに抑えられます(40骋贬锄帯で40%程度)。また、その特性は周波数が高くなればなるほど大きく発挥される倾向にあります。このような特长から、フッ素树脂は、高周波帯において非常に优れた特性を有する基板材料として注目されています。

液晶ポリマーとの伝送损失比较(当社製贵笔颁)

液晶ポリマーとの伝送损失比较(当社製贵笔颁)

住友电工グループは、长きにわたりフッ素树脂加工に取り组み、多彩な製品を开発してまいりました。その蓄积された知见や加工技术を生かすことで、このたび、これまで加工が难しいとされてきたフッ素树脂フレキシブル基板の量产化を実现しました。
また、柔软性に优れるという贵笔颁の特徴はそのまま有しているため、曲面など柔软性が必要な配线部分での利用に适しています。

これらの特性を活かし、データセンターでの配线、5骋基地局や端末机器のアンテナや配线材、レーダー、センサーなどでの採用に向けた活动を本格化してまいります。

今回开発したフッ素树脂贵笔颁
今回开発したフッ素树脂贵笔颁
今回开発したフッ素树脂贵笔颁

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース