
行动宪章
「住友電工グループ企業行动宪章」は、「住友事业精神」と「経営理念」に示されている理念の実現に向けて、強い意思と熱意を持って積極的に取り組むべき事項、あるいは、いかなる場合においても遵守すべき事項など、当社グループの役員、社員が行動するにあたって指針とすべき規範を示したものです。
住友电工グループは、「お客様」「従业员」「お取引先」「地域社会」「株主?投资家」というステークホルダーの皆様によって支えられており、それぞれのステークホルダーの利益を考虑した适切な协力関係のもとでグループの持続的な成长と中长期的な公司価値の向上を図り、ゴーイングコンサーンとしての成长の成果を着実にステークホルダーの皆様へ还元を図ることが必要不可欠と考えています。
このような认识のもと、次に掲げるとおり、住友电工グループは、ステークホルダーの皆様との适切な协働を进め、ステークホルダーの皆様との価値の共创と成果の共有に取り组んでまいります。
1.优れた製品?サービスの提供 |
社会的に有用かつ安全で、品质?コスト等あらゆる面でお客様に満足して顶ける优れた製品?サービスを提供します。 |
---|---|
2.オリジナリティのある新事业?新製品の开発 |
お客様のニーズを把握し卓越した独创性を発挥して、オリジナリティがあり、かつ収益力に优れた新事业、新製品の开発に努めます。 |
3.グローバルな事业展开とグループ全体の成长?発展 |
常にグローバルな视野で事业を行い、グループ経営のダイナミズムを活かしてグループ全体の絶えざる成长?発展を図ります。 |
4.地球环境への配虑 | 地球环境保全について自主的、积极的に行动し、持続可能な社会の构筑に贡献します。 |
5.法令の遵守 | 国内外の法令、规则を厳守し、正々堂々と行动します。 |
6.公正、适正な公司活动 | 公正、透明、自由な竞争ならびに适正な取引を行います。 |
7.社会の一员としての自覚ある行动 | より良い社会の実现に向けて、社会の一员としての自覚をもって行动するとともに、広く社会に贡献します。 社会の秩序と安全に胁威を与える反社会的势力とは断固として対决します。 |
8.国际社会との协调 | それぞれの国?地域の文化?惯习を尊重し、経済?社会の発展に贡献します。 |
9.働きやすい职场环境の构筑と人材の育成 | 人権を守り、安全第一を基本に健康で活力ある职场环境を构筑します。 従业员の人格と个性を尊重し、自己実现に资するキャリア形成や能力开発を支援します。 |
10.適切な情报开示とコミュニケーションの促進 | ステークホルダーとの適切な協働に資するよう、公司情报を適切に開示します。 広报、広聴活动等を通じて、社会とのコミュニケーションの促进に努めます。 |