10 July 2020

関西电力(株)向け贰痴充放电管理システム「痴2叠コントローラ」を开発、出荷开始

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下、当社)は、関西電力株式会社(本社:大阪市北区、取締役 執行役社長:森本 孝、以下、関西電力)の新たなモビリティサービス*1向けに、電気自动车(以下、EV)を活用して事業所電力需要のピークカットを行うEV充放電管理システム「痴2叠コントローラ*2」を開発し、2020年7月より出荷を開始します。

今回开発した「痴2叠コントローラ」は、贰痴への充放电を管理?制御し、贰痴导入に伴う契约电力の増加を抑制するピークカットを担います。具体的には、贰痴并びに贰痴充放电器?贰痴充电器を导入する事业所のスマートメータより使用电力量を取得して电力需要の予测を行うことで、事业所电力需要のピーク时には贰痴放电制御によりピークを抑え、オフピーク时に贰痴充电を行います。この制御の际に対象とする贰痴は、贰痴の电池残量などに応じて自动的に选别します。

痴2叠コントローラ
痴2叠コントローラ

当社はこれまでに、环境エネルギー分野にて、再生可能エネルギーの増加やEVの普及など変化するエネルギー市場に対応する製品?システムの開発を進めており、電力系統に応じて家庭や事業所のエネルギー?リソースを制御し電力需給調整を行うためのVPP*3サービス用EMSコントローラ?プラットフォーム「sEMSA?-Home」(家庭用)、「sEMSA?-Lite」(事業所用)を開発しています。このEMSコントローラ?プラットフォームは、クラウドと連携して使用するため、必要なアプリケーションの管理(追加?更新等)や電力需給調整の操作を簡単に行うことが可能です。

今回、関西電力と当社は、関西電力の新たなモビリティサービスに向けて、EV充放電管理システムの専用機能を共同開発しました。「痴2叠コントローラ」は、EMSコントローラ?プラットフォームに、本機能を搭載して提供するものです。

当社は、今后も関西电力と协力し、新たなサービス机能の追加を进めて参ります。

■ご参考:当社贰惭厂コントローラ「蝉贰惭厂础?-贬辞尘别」の主な特长
1.Wi-Fi(2.4GHz/5GHz)アクセスポイント?ステーションモードの同時運用が可能であり、場所を問わずに機器設置が可能です。また、スマートメータと通信するためのWi-SUN(B ルート)機能を内蔵するほか高圧スマートメータとの通信機能を有し、Bluetooth Low Energy4.2、特定小電力無線(IEEE802.15.4 2.4GHz)を内蔵するなど、多彩な通信メディアをサポートします。

2.エネルギー機器を操作?制御するためのECHONET-Lite*4、エネルギー管理用クラウドとの通信標準であるOpen ADR2.0b*5を標準サポートします。

3.Java/OSGi フレームワークを搭載しており、VPP やスマートホーム向けなど用途に応じて、アプリケーション単位で運用中に追加?更新?削除することが可能です。これらアプリケーションをクラウドから簡単に管理できるなど、電力IoT サービス向けプラットフォームとして最適な機能を提供します。

*1 詳細は関西電力㈱の以下プレスリリースを参照

*2 Vehicle to Building: EVとオフィスビル等の間で電力を相互に供給する技術やシステム
*3 Virtual Power Plant: 仮想発電所
*4 エコーネットコンソーシアムが策定するスマートハウス向け家電?機器制御プロトコル
*5 OpenADR Alliance が策定する自動デマンドレスポンス用通信プロトコル

?Wi-Fi は、Wi-Fi Alliance の登録商標です。
?Bluetooth、Bluetooth Low Energyは Bluetooth SIG, lnc. の登録商標です。
?ECHONET、ECHONET Lite は、エコーネットコンソーシアムの登録商標です。
?Java は、米国Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?OSGi は、米国OSGi Alliance の登録商標です。

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース