02 March 2020

「健康経営铭柄」に初选定

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「健康経営銘柄2020」に初めて選定されました。

「健康経営铭柄」とは、経済产业省が东京証券取引所の上场公司の中から、従业员の健康管理を経営的な视点で考え、戦略的に取り组んでいる公司を选定するものです。长期的な视点から公司価値の向上を重视する投资家にとって魅力ある公司として绍介し、公司の「健康経営」*1の取り组みを促进することが目的です。

当社は2015年に「住友电工グループ 健康経営宣言」を定め、健康経営の実现に向けて取り组みを継続してまいりました。また2017年からは、健康维持増进活动「健活!」の中で「メタボリックシンドローム予防?改善」「スポーツ奨励」「メンタルヘルスケア」の観点から社员の健康的なライフスタイルの実现をめざして様々な取り组みを推进しております。

こうした施策を進めてきた結果、経済産業省が実施した「令和元年度 健康経営度調査」において、「経営理念?方針」「組織?体制」「制度?施策実行」「評価?改善」「法令遵守?リスクマネジメント」の5つの項目、ならびに財務状況などが評価され、同銘柄に初めて選定されました。

健康経営銘柄2020

当社は、持続的な発展成长を実现するためには、その主体である社员一人ひとりの健康が不可欠であると考えています。今后も社员が健康で、活き活きと活跃できる公司を目指し、健康経営を推进してまいります。

*1 健康経営:特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。

関係资料

健康経営铭柄について


住友电工グループ 健康経営宣言 

2017年7月4日プレスリリース:
社员の健康増进活动「健活!」をスタート

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース