08 November 2019
キャブタイヤケーブル、機器?盤内配線用電線 製品新ブランド「厂-贵搁贰贰(エスフリー)」立ち上げ
住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、2019年下期に「快適を、その現場に」をコンセプトとしたキャブタイヤケーブル、機器?盤内配線用電線の製品新ブランド「厂-贵搁贰贰(エスフリー)」を立ち上げました。
当社は、产业电线事业部が贩売しているキャブタイヤケーブル、机器?盘内配线用电线の製品开発?贩売强化を进めるにあたり、関连製品をブランド化し「厂-贵搁贰贰(エスフリー)」として贩売します。新たなブランドのもと、住友电工グループで培った被覆材料の配合技术や导体製造技术などを础に、高品质で信頼性のある製品づくりに磨きをかけ、「曲げやすい」?「軽い」?「端末作业がしやすい」など、ご利用いただく方に寄り添った製品を提供し「快适を、その现场に」お届けしていきます。

ブランドコンセプト
「S」は住友事业精神を継承した製品である証として表現し、しなやかで柔らかな性能をそのフォルムに重ねています。お客様を作業の負担からできる限り開放(FREE)したい。その思いを「厂-贵搁贰贰(エスフリー)」の名称と「快適を、その現場に」の言葉に込めました。

デザイン
強靭なケーブルが縦横無尽に曲がるようすを「S」の文字フォルムに重ねてシンボル化。「道」のようにも見える曲線は「厂-贵搁贰贰(エスフリー)」製品を通して、お客様と共に発展、進化する思いを表します。
対象製品(一例)
製品新ブランドコンセプトに沿った製品の一例として、セパレータがなく容易に端末加工が可能な口出線 『EM-LFC-SL』、軽さだけでなくさらに柔らかくなった『高强度アルミ导体溶接用ケーブル』、汎用ケーブルと同じような柔らかさになってさらに使いやすくなった『柔軟エコキャブタイヤケーブル』などがあります。
従来製品にも増して、「曲げやすい」?「軽い」?「端末作业がしやすい」?「难燃性が高い」?「配线しやすい」など、现场で使っていただきやすい製品や环境に配虑した製品を今后も开発し、リリースしていきます。



製品绍介ページ
電線?ケーブル関連製品 スーパーフレックスケーブル:
キャブタイヤケーブル:
高强度アルミ导体溶接用ケーブル:
※ 「厂-贵搁贰贰(エスフリー)」とそのシンボルマークは当社の商標です。