26 September 2019

Web購買システム「楽々ProcurementII」Ver.8.0を発売? 消費税率引き上げに伴う軽減税率/不課税に対応 ?

住友电工情报システム株式会社は、軽减税率や不课税に対応した奥别产购买システム「楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟滨滨(らくらくプロキュアメント?ツー)」を、2019年10月1日に発売します。

「楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟滨滨」は、购入依頼から见积、発注、検収までの购买管理业务全般をカバーし、社内のワークフロー(电子承认)や取引先との奥别产连携も実现できる本格的な奥别产购买システムです。日本の商习惯にマッチした豊富な标準机能を持ち、さまざまな运用形态に対応できることから、化学、薬品、食品、建设、物流、不动产、情报サービス、大学など、幅広い业界で导入されています。

このたび発売する「楽々ProcurementII Ver. 8.0」は、2019年10月1日に予定されている消費税率引き上げ対応した機能を搭載しています。
今回の消费税率引き上げに伴って购买システムに求められる机能は、主に①消费税率変更、②経过措置、③軽减税率への対応机能です。そのうち、楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟滨滨は従来から①と②への対応机能を搭载していましたが、今回さらに③への対応机能を追加し、必要な机能を全て备えました。
楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟滨滨は引き続き、プロの购买担当者に选ばれる购买システムとして、広く购买管理业务をサポートしてまいります。

■ 楽々ProcurementII Ver. 8.0で新たに搭載した主な機能は下記の通りです。

1.軽减税率対応
见积や発注の际に、対象の购买品に适用される课税区分が标準税率か軽减税率かを选べるようになりました。选んだ课税区分の税率に応じて税额を自动计算し、注文书にも出力するので、消费税率引き上げに伴って発生する业务负荷を軽减し、ミスを防止します。
また、検収の际にも适用する课税区分を选びなおせるので、発注时の纳期が検収までに変更になることによって课税区分を変える必要がある场合にも柔软に运用することができます。
さらに、社外のカタログサイトから軽减税率対象品(饮料水やお茶、コーヒー、塩飴など)を购买する际には、课税区分を选ばなくても軽减税率を适用して自动で発注できるため、これまで通り、手间をかけずに社外のカタログサイトを活用することができます。
2. 不課税対応
消费税がかからない取引に适用される课税区分として、従来の非课税取引に加え、不课税取引を扱えるようになりました。(※)
これまでは非课税取引のみに対応していたため、不课税取引を扱う际に追加の会计処理が必要でしたが、今后はこれらの课税区分を検収情报として会计システムに连携することができるようになるので、手间をかけずにより精度の高い会计処理が実现します。
(※)非课税取引は、课税対象としてなじまないために课税されない取引のことです。购买システムに関係する取引では、邮便切手类や印纸、商品券、プリペイドカードなどの譲渡(购入)が挙げられます。不课税取引は、国外取引や対価を得て行うことに当たらない寄附などの取引です。购买システムに関係する取引では、叁国间贸易が挙げられます。

补足资料

■楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟滨滨の动作环境

 サーバOS : Windows / Linux
 アプリケーションサーバ : Tomcat
 データベース : Oracle / PostgreSQL
 クライアント : Internet Explorer / Firefox / Microsoft Edge


■楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟滨滨の奥别产サイト


?楽々笔谤辞肠耻谤别尘别苍迟は、住友电気工业株式会社の登録商标です。
?Windows、Internet Explorer、Microsoft Edgeは、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Linux は、Linus Torvalds氏の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Oracle は、米国 Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Firefoxは、米国Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?その他、本书に记载されている会社名?製品名等は、各社の商标または登録商标です。

■ 住友電工情報システム株式会社の概要

设立 1998年10月1日
资本金 4.8亿円
従业员数 500名
代表者 代表取缔役社长 奈良桥 叁郎
本社所在地 大阪市淀川区宫原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル)
事业内容 各种业务用ソフトウェアの开発?贩売?保守、パッケージソフトの开発?贩売?保守他

▼ 製品に関するお问い合わせ

住友電工情報システム株式会社 ビジネスソリューション事業本部

システム営業部 TEL : 03-6406-2840
西日本システム営業部 TEL : 06-6394-6731
Email : rakrak@sei-info.co.jp

▼ 本件に関するお问い合わせ

住友電工情報システム株式会社 ビジネスソリューション事業本部 マーケティング室

TEL : 06-6394-6754
FAX : 06-6394-6759
Email : mkt@sei-info.co.jp
Web :

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース