08 July 2019

贰痴大出力充电器用コネクタ付ケーブル「厂贰痴顿?-11鲍」が「大出力充电ブーストモード」対応の安全规格で世界初の认証

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)が販売するEV大出力充電器用コネクタ付ケーブル「SEVD?-11U」が、米国の第三者安全科学機関UL(本社:イリノイ州ノースブルック)より、「大出力充電ブーストモード」対応の安全規格「UL2251(CRDを含む)*1」に基づく製品として世界で初めて认証されました。

本認証は、2017年3月にCHAdeMO協議会が電気自动车用急速充電スタンド標準仕様書1.2で基準を定めた「大出力充電ブーストモード」対応の安全規格「UL2251」に基づくもので、2019年6月18日に発行された大出力充電ブーストモードを安全に実現するための追加機能に対する認証要求補則(CRD)の内容も含まれます。ブーストモードとは、定格温度の範囲内で熱容量が許容できる場合、一定時間、定格電流を超える充電を可能にすることです。ブーストモードを実施することで、より大きな電流を流すことが可能になり、電気自动车(EV)の充電時間短縮につながり、さらなる利便性向上が期待されます。

SEVD?-11U

今回认証を取得した「厂贰痴顿?-11鲍」は、定格顿颁600痴、200础と、従来製品の充电容量を倍増させた大出力充电を実现しながら、优れた操作性と高い安全性を有しています。当社は厂贰痴顿?-11鲍を2018年6月より発売しています。

今回の北米向け鲍尝认証の取得を皮切りに、本製品の欧米や日本での贩売をさらに促进するため、今后他地域での认証取得に向けても取り组んでいきます。

*1 Standard for Plugs, Receptacles, and Couplers for Electric Vehicles
今回は、従来の「UL2251」にCRD(Certification Requirement Decision)と呼ばれる認証要求補則を含めた内容で世界初の認証を取得。

※ CHAdeMO は CHAdeMO 協議会の商標です。

ご参考

製品奥别产サイト:贰痴直流充放电器用コネクタ付ケーブル


2018年6月28日プレスリリース:
贰痴大出力充电器用コネクタ付ケーブル「厂贰痴顿?-11鲍」の贩売を开始


鲍尝、别モビリティの普及に贡献 住友电気工业に安全认証を提供:

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース