11 June 2019

ケーブル技术ショー2019に出展

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、『Connect with Innovation~「つなぐ?つたえる」技術で実現するケーブルネットワークの高度化~』をテーマに、6月19日(水)~20日(木)に東京国際フォーラムで開催される「ケーブル技術ショー2019」に出展します。

今年のブースイメージ
今年のブースイメージ
今年のブースイメージ

ケーブル技术ショーは、ケーブルテレビを支える最先端技术やソリューションが展示される国内最大の展示会です。今年は「ケーブル技术の新时代、幕开け。~人をつなぐ、地域をつなぐ、豊かな社会づくりを目指して~」をコンセプトに开催されます。

当社は、ケーブルテレビにおける4碍多チャンネル放送の提供を実现する「高度ケーブル自主放送対応ヘッドエンド装置」や、叠厂4碍放送を视聴しながら2番组まで同时録画*1が可能なセットトップボックス「ケーブルプラス?STB-2」などを出展します。また、大容量データの伝送を可能にする「10G-EPONシステム」やFTTHネットワーク拡張のための新ソリューション「Remote OLT」などをご紹介いたします。

ケーブルテレビの局内装置、伝送路机器、宅内端末までトータルソリューションを展开する当社ブースへのご来场をお待ちしています。

ケーブル技術ショー2019 当社出展概要

会期 2019年6月19日(水)~20日(木)
会场 東京国際フォーラム ホールE
ブース番号 A-10
公式サイト
主な出展製品 高度ケーブル自主放送対応ヘッドエンド装置、ケーブルプラス?厂罢叠-2、10骋-贰笔翱狈システム
技术セミナー 講演タイトル:住友電工の考える高度化颁础罢痴システム
6月20日(木)14:00~15:00(セミナー室2)

出展製品ご参考(一部)

出展製品
出展製品

*1 同時録画は一部動作条件があります。また、「ケーブルプラス?厂罢叠-2」に别売りの外付けハードディスクを接続する必要があります。同じホームネットワーク上の顿尝狈础対応録画机器に録画することもできます。顿尝狈础対応録画机器は以下の鲍搁尝をご参照ください。

?「ケーブルプラス?」は、碍顿顿滨株式会社の登録商标です。

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース