13 March 2019

住友電工とAquantia社、自动车分野におけるマルチギガビット?イーサネットのソリューション提供に向けた協業を開始

住友電気工業株式会社(以下、住友電工)とAquantia Corp.(以下、Aquantia社)は、自動運転を見据えたマルチギガビット?イーサネットシステムを実現する製品開発に向けた協業を開始しました。

住友电工の车载コネクタ、ケーブル、今回の协业で开発を进める础辩耻补苍迟颈补社製の车载マルチギガビット?イーサネットチップを搭载した车载システム製品は、新たなステージの自动运転を実现する车载ネットワークをターゲットにしています。本协业により住友电工と础辩耻补苍迟颈补社の製品の可能性は拡大し、顾客のニーズをより満たすことになるでしょう。

住友电工常务执行役员の柿井俊昭は以下のように述べています。
「住友電工の製品にAquantia社のマルチギガビット技術が組み合わさることで、当社の製品は自動運転システムの確立に大きく貢献するものになるでしょう。マルチギガビット通信を活用した車載ネットワークは、ドライバーや乗員、その他すべての交通参加者に最高レベルの安全性を提供します。自動運転は車内で膨大なデータ通信を必要としますが、住友電工とAquantia社の協業によって実現する車載ネットワークは、自动车メーカーが考える安全で楽しいドライブ体験に寄与することでしょう。」

Aquantia社の会長兼CEOのFaraj Aalaeiは以下のように述べています。
「自动车部品のTier1サプライヤーとして長きにわたって技術革新を重ね、世界中で素晴らしい経験を培ってきた住友電工との協業を光栄に思います。私達のパートナーシップは、将来の自動運転車の普及に不可欠な車載ネットワークやプラットフォームを提供する上で非常に重要なものとなります。住友電工とAquantia社は、車の神経系ともいえる車載ネットワークにおいて、完全な自動運転やスマートコックピットを実現するために欠かせない車載ネットワークを提供することで、自動運転を一段階上のレベルへと導くでしょう。また今回のパートナーシップにより、Aquantia社と自动车メーカーとの距離は飛躍的に縮まることになるでしょう。」

今后、普及が进む自动运転に向けて、住友电工と础辩耻补苍迟颈补社は新製品の开発强化を加速するとともに、グローバルな顾客に向けた提案を进め、グローバル市场におけるマーケットシェアの拡大を目指します。

础辩耻补苍迟颈补社の概要

Aquantia社は、データセンターや企業のITインフラ、アクセス系?自动车市場における高速通信用のイーサネット接続を開発?マーケティングしている業界リーダーです。Aquantia社の製品は増大するIPトラフィックによって引き起こされるネットワーク通信帯域のボトルネック軽減を目的として、ITインフラにおいて必要とされる優れたデータ通信速度を実現しています。Aquantia社はシリコンバレーに拠点を置いています。
详细は、础辩耻补苍迟颈补社の奥别产サイトをご覧ください。

住友电工の概要

住友電工は全世界40か国390拠点で25万人以上が働くグローバルテクノロジーリーダーとして認知されています。120年以上に渡るたゆみないイノベーションのもと、住友電工は5つの事業セグメント(自动车、情报通信、エレクトロニクス、环境エネルギー、产业素材)で、人々の生活と産業を様々な場面で支えています。
详细は住友电工の奥别产サイト:をご覧ください。

本资料は、2019年2月12日(米国时间)に発表したプレスリリースの一部を日本语に翻訳し、ご提供するものです。本资料の正式言语は英语であり、その内容および解釈については英语が优先します。
本资料全文(英文)は、&苍产蝉辫;をご参照ください。

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース