30 May 2018
畜产环境整备机构と共同で畜产排水処理用途に适した外付け式の简易型ポアフロン?惭叠搁装置を开発
-
住友电気工业株式会社
住友电気工业株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、一般財団法人畜産環境整備機構の畜産環境技術研究所(所在地:福島県西白河郡西郷村、以下 畜環研)と共同で、既存の養豚用浄化槽に外付け可能な簡易型ポアフロン?MBR*1装置を开発しました。本年9月から、畜产农家などの一般向けに贩売开始予定です。
従来、畜产排水などの有机成分を含む排水の処理には、活性汚泥法とよばれる方法が採用されてきましたが、排水水质や汚泥の性状によって分离性能が不安定で、処理水とともに汚泥が流出するなど、维持管理が难しいという课题があります。一方、その解决策として、活性汚泥槽内にろ过膜モジュールを沉め、汚泥などを分离する方法(惭叠搁)も一部で使用されていますが、膜モジュール设置のための改造工事や、高い汚染度の排水を运転管理する难しさが课题となり、普及が进んでいないのが现状です。
このたび、当社は畜环研と共同で、ケース内に多数の膜を束ねて収纳したケーシング型のポアフロン?水処理膜*2モジュールを使用することで、既存设备をそのまま使用でき、短工期で稼働后の维持管理も容易、かつ装置构造がシンプルな简易型ポアフロン?惭叠搁装置を开発しました。
日本中央竞马会の畜产振兴事业の助成を受け、畜环研が実施した养豚场の汚水処理実証试験では、简易型ポアフロン?惭叠搁装置による安定した汚水の処理性と装置の操作性の维持、细菌?原虫の除去などの卫生面での向上が确认され、简易型ポアフロン?惭叠搁装置の汚水処理に対する适合性と、その性能が実用レベルに到达していることが実証されました。
本年9月からは、简易型ポアフロン?惭叠搁装置を畜产农家などの一般向けにも贩売を开始する予定です。なお、简易型ポアフロン?惭叠搁装置は、畜产排水だけではなく、下水処理や各种工场排水の処理など、幅広い下排水処理に利用できます。

简易型ポアフロン?惭叠搁装置の主な特长
?外付けなので既存设备の改造が不要で、设置工事が短工期。
?优れた亲水性を付与した笔罢贵贰(四フッ化エチレン树脂)製の中空糸膜*3を採用しており、汚れにくく安定した処理が可能。
?笔罢贵贰製中空糸膜は高强度で膜破断リスクが低く、长寿命。
?特殊な前処理机构の採用により豚毛などの夹雑物が詰まりにくく、清扫が容易。
?标準的な惭叠搁対比で薬品使用量が少なく、高浓度洗浄による性能回復も可能

*1 MBR(膜分離活性汚泥法:Membrane Bio Reactor)
活性汚泥による生物処理と、膜分离による物理処理を组み合わせた排水処理方式で、排水処理施设の设置面积を大幅に削减できます。
*2 ポアフロン?水処理膜:
PTFE (四フッ化エチレン樹脂)製水処理膜で、単一素材でできた中空糸膜としては、他素材膜対比 8~10倍の強度があります。簡易型ポアフロン?MBR装置に採用するポアフロン?膜モジュールは、外径2mmの柔軟なチューブ状の中空糸膜を数千本束ねて円筒ケース内に装填していますが、高い柔軟性により膜が揺れやすく、その素材特性から膜が汚れにくくなっています。
*3 中空糸膜:
细い中空繊维の表面にサブミクロンの微细な孔が多数あいた柔软なチューブ状のろ过フィルター。