19 December 2017
东北住电精密株式会社の开所式を実施
-
住友电気工业株式会社
住友电気工业株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治 以下、当社)の100%子会社である住友電工ハードメタル株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:佐橋 稔之 以下、住友電工ハードメタル)は12月19日に、超硬ドリルと钢工具の主要生産拠点となる東北住電精密株式会社(所在地:福島県田村郡三春町 以下、東北住電精密)の開所式を実施しました。
新興国における経済発展や自动车生産の高まりを背景に、切削工具の需要は増加傾向にあり、中でも超硬ドリルや钢工具の需要は世界的に拡大しています。これまで、住友電工ハードメタルが钢工具の、東海住電精密株式会社が超硬ドリルのマザー工場として生産を行ってきましたが、両製品のグローバルな供給力強化をめざし、2016年4月に東北住電精密を设立、2017年11月より本格稼働しました。
东北住电精密は、东北地方で初となるドリル研磨工场も备えています。また、敷地内には国内6拠点目となるツールエンジニアリングセンターを併设し、2017年12月からサービスの提供を开始しています。お客様の个别技术相谈への対応や最新设备による各种工具の実加工デモンストレーション、讲习会を実施し、东北地区でのお客様へのサービス强化を図ります。
今回の开所式には、福岛県知事の内堀雅雄様や叁春町町长の铃木义孝様をはじめ、东北地方のお取引先の方々、そして住友电工グループ関係者を含め约50名を超える方々に参加顶きました。


东北住电精密社长の田中克享は「"人と共に発展、叁春から世界に羽ばたく"のスローガンに基づき、社员を大切にし、社员の能力を最大限に引き出せる会社作りを通して、世界のお客様に、良い製品を、早く、安くお届けするよう努めます。东北ツールエンジニアリングセンターでは讲习会やお客様の製品のテストカット等を通して皆さまに密着しご満足顶けますよう、本日ここにお誓い申し上げます。」と挨拶しました。
当社会长の松本正义は「东北住电精密が、将来にわたって地元の皆様とともに発展する会社にして参る所存です」と挨拶しました。
东北住电精密は、超硬ドリルと钢工具を短纳期?高品质で提供することに努め、东北?福岛県から、世界中のお客様に満足いただけるような製品?サービスを提供してまいります。

东北住电精密株式会社の概要
所在地 |
福岛県田村郡叁春町深作10番地1 |
---|---|
代表者 |
田中 克享 |
事业内容 |
超硬ドリル、钢工具の製造 |
资本金 |
1亿円(住友电工ハードメタル(株)100%出资) |
设立 |
2016年4月 |
全面稼働开始 |
2017年11月 |
従业员数 |
约40名 |
建筑面积 |
5,888尘?(工场栋)、1,853尘?(罢贰颁栋) |


【ご参考】
?プレスリリース(2015年12月24日)
?プレスリリース(2017年5月19日)
?