28 March 2017
文書管理?情報共有システムの最新版「楽々Document Plus Ver.4.3」の販売を開始~文書に挿入できる透かし情報を拡張、外部システムから文書を呼び出す機能を追加~
-
住友电工情报システム株式会社
住友电工情报システム株式会社は、文書の出力(ビューワ表示や印刷)時に挿入できる透かし情報の種類が増え、さらに外部システムから特定の文書を呼び出す機能を持つ、文書管理?情報共有システムの最新版「楽々Document Plus (らくらくドキュメント プラス) Ver.4.3」を、3月28日より販売を開始します。
楽々Document Plusは、オフィスファイルはもちろん、契約書やISO文書、複合機から取り込んだ紙文書の管理など、幅広い用途で利用できる文書管理?情報共有システムです。1つの「文書(ドキュメント)」に複数のファイルを添付し、日付や作成者などの必要な属性情報を付与し、文書を「フォルダ」に保存して管理できます。登録した文書は、必要な時に必要な情報を属性検索やあいまい検索といった高精度な検索ですばやく取り出すことができます。
新たにお客様が利用できる机能は下记のとおりです。
- 1.文书に挿入できる透かし情报の拡张
- これまで、楽々Document Plusではファイルの社外流出を防止する機能として、ビューワでファイルを表示する時とビューワからPDFファイルをダウンロードする時に、「社外秘」や閲覧者のユーザIDといった透かし文字を挿入することができました。今回、さらに透かし挿入できる情報の種類が増え、他の用途でも幅広く使えるようになりました。
<新たに挿入できるようになった情报>
?作成者の氏名、所属グループ、作成日
?最终承认者の氏名、所属グループ、承认日
?旧版文书、廃弃文书、発行前文书といった文书状态の表示
?社名ロゴや製品ロゴなどの画像
透かしは上下3箇所と中央に入れることができますので、作成者や承认者の名前をファイルに重ね书きして出力することで、社外提出用の书类として使用いただけます。さらに、社名ロゴや製品ロゴといった画像を入れることで、テンプレートに印刷したような体裁で出力することも可能です。
- 2. 外部システムからの文書呼び出し
-
楽々Document Plusに保管している文書を、文書番号や属性情報(受注番号、図面番号など)を所定のURLのパラメータに指定することで、外部システムからでも直接呼び出して表示できるようになりました。
またこの機能は、文書番号や属性情報といった情報で検索して、複数の文書がヒットした場合には、それらを一覧で画面に表示することもできます。例えば、e-文書法に対応した形で、楽々Document Plusに保管した領収書などの伝票を、タイトルや日付、利用者などの属性情報を使って、必要なときに会計システムから呼び出すような仕組みを構築可能です。
今后もますます需要が见込まれる文书管理システム及び社内情报共有システムの市场において、时代のニーズを先取りした製品开発に取り组んでいきます。
补足资料
■ 楽々Document Plusの特長
?高性能の全文検索エンジン蚕耻颈肠办厂辞濒耻迟颈辞苍をバンドルすることであいまい検索にも対応。探したい文书がすぐに见つかります。
?高速ビューワを搭载し、ヒットしたページを瞬时に表示します。
?ドラッグ&ドロップによるワンタッチ登録ができるので、文书を简単に登録できます。
?文书の登録/改订/閲覧/廃弃に関する権限を设定でき、セキュリティ対策も万全です。
?部门に分散するファイルサーバを统合的に閲覧?検索できます。初期データ投入の手间を减らして手軽に运用を开始し、部门间の情报共有?活用を促します。
?复合机等のスキャナ机能によって电子化されたファイルを、自动で登録できます。登録されたファイルは翱颁搁処理され、全文検索の対象となるので、纸文书の情报を効率的に活用?再利用できます。
?添付ファイル(オリジナル)のダウンロードをさせず、ビューワからの参照のみに制限できます。笔顿贵ファイル及びビューワからの印刷を制限できます。
■ 楽々Document Plusの動作環境
サーバ翱厂 | Windows Server |
---|---|
アプリケーションサーバ | Tomcat |
データベース | PostgreSQL / Oracle / SQL Server |
クライアント | Internet Explorer / Firefox / Android (Firefox) / iPad (Safari) |
■ 楽々Document Plusの価格
パッケージライセンス価格 | 150万円(税别)~ |
---|
※価格についての详细は、别途お问合せ下さい。
■ Webサイト
楽々Document Plus | ![]() |
---|
?楽々顿辞肠耻尘别苍迟、蚕耻颈肠办厂辞濒耻迟颈辞苍は、住友电気工业株式会社の登録商标です。
?Windows、Windows Server、SQL Server、Internet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
?Oracle は、米国 Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Firefoxは、米国Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Android は米国 Google Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
?iPad、Safari は米国 Apple Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
?Tomcatは、米国Gen-Probe Incorporatedの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?その他、本书に记载されている会社名製品名等は、各社の商标または登録商标です。
■ 住友电工情报システム株式会社の概要
设立 | 1998年10月1日 |
---|---|
资本金 | 4.8亿円 |
従业员数 | 450名 |
代表者 | 代表取缔役社长 白井 清志 |
本社所在地 | 大阪市淀川区宫原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル) |
事业内容 | 各種業務用ソフトウエアの開発?販売?保守、パッケージ?ソフトの開発?販売?保守 他 |
▼ 製品に関するお问い合わせ
システム営業部 TEL : 03-6406-2840
西日本システム営業部 TEL : 06-6394-6731
Email : rakrak@sei-info.co.jp
▼ 本件に関するお问い合わせ