31 August 2016

非鉄金属业界初「イクボス公司同盟」に加盟-多様な人材マネジメントができる管理职の育成を加速-

当社は、8月29日、特定非営利活动法人ファザーリング?ジャパン(代表理事:安藤哲也、以下「贵闯」)が主催する「イクボス公司同盟」に非鉄金属业界で初めて加盟しました。

当社では、ダイバーシティ推进を経営戦略と位置づけ、多様な人材がその能力を十分に発挥できる公司风土の醸成を进めています。近年ではグループ?グローバル干部人材の认定や女性キャリア研修、在宅勤务制度の导入等を実施しています。

多様な人材を育成し、组织として最大のパフォーマンスを出すためには、今まで以上に复雑なマネジメント力が必要であると考えています。

今回の加盟を机に、组织の要であるマネージャー层の意识を更に一歩前に进めることで、ダイバーシティマネジメントを加速させ、多様な人材が活き活きと活跃できる职场づくりを推进していきます。

调印式の様子 当社:松本社长(左)、贵闯:安藤理事(右)
调印式の様子 当社:松本社长(左)、贵闯:安藤理事(右)
调印式の様子 当社:松本社长(左)、贵闯:安藤理事(右)

イクボスとは

贵闯が提唱している上司像のことで、「职场で共に働く部下?スタッフのワークライフバランス(仕事と生活の両立)を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、组织の业绩も结果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者?管理职)」を指します。

イクボス公司同盟とは

女性活跃推进やイクメンなど社员が多様化する时代において、『イクボス』の必要性を认识し、积极的に自社の管理职の意识改革を行って、新しい时代の理想の上司(イクボス)を育てていこうとする公司のネットワークです。具体的には、次の活动を推进します。

●各社の取组み绍介によるノウハウ共有
●加盟公司连携によるイクボス养成のためのイベント?勉强会等の开催
●同盟としての社会へのメッセージ発信

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース