04 February 2016
業務システム開発のための部品組み立て型開発基盤「楽々Framework3」が「SAP HANA」と連携~大容量?高パフォーマンスに優れたシステム開発を実現~
-
住友电工情报システム株式会社
住友电工情报システム株式会社(以下、住友電工情報システム)は、業務システム開発のための部品組み立て型開発基盤「楽々Framework3」とSAP社のインメモリデータベース*1「SAP HANA」との連携検証を実施し、動作確認を完了しました。
「楽々贵谤补尘别飞辞谤办3」は、业务システム开発のための部品组み立て型开発基盘として、数十人规模で利用する小规模なシステムから数万人に及ぶ大规模なシステムまで広范囲に使用され、システム设计から开発、保守运用フェーズに亘り高品质、高生产性を実现することにより罢颁翱*2削减を図ることができます。
「SAP HANA」は、インメモリコンピューティング技術などの新しいアーキテクチャにより大規模なデータの高速処理に強く、リアルタイム処理に優れた特徴をもつ新しいタイプのデータベースソフトウエアです。
「楽々Framework3」は今回、この高速、大規模のデータ処理を得意とする「SAP HANA」と連携し、標準サポートすることになりました。これにより大容量、高負荷のトランザクション*3処理が必要な業務システムを「SAP HANA」を使って容易に構築することができます。「楽々Framework3」の開発者は「SAP HANA」を意識せずに従来のリレーショナルデータベースと同様にシステム開発することができ、既存のアプリケーションも基本的にプログラムを変更することなく新しいデータベースに切り替えることができます。
さらに、「楽々贵谤补尘别飞辞谤办3」がもつマトリックスなどの表集计や棒グラフ、折れ线グラフ、パレート図などの叠滨*4系の部品を使えば、蓄积された大规模なデータをリアルタイムに処理、分析することもでき、お客様が持つビッグデータからビジネスの変化をリアルタイムに把握して迅速な意思决定を支援するためのシステム基盘としても活用いただけます。
住友电工情报システムは、外部の优れた新しい技术との连携やサポートに今后も积极的に取り组み、业务システム开発の品质、生产性の向上およびコスト低减をトータルにサポートできるように努めて参ります。
*1 インメモリデータベース:
メインメモリ(主记忆装置)上で、データを格纳し処理を行うデータベース
*2 TCO(Total Cost of Ownership):
コンピュータシステムの导入、维持管理などに関するすべてのコストの総额
*3 トランザクション:
ある目的のために関连して実行される一连の情报処理の単位
*4 BI(Business Intelligence):
公司や団体に蓄积された膨大なデータを収集?分析、また可视化してビジネスに役立てること
【楽々贵谤补尘别飞辞谤办3について】
■楽々贵谤补尘别飞辞谤办3のコンセプト
1.素早く组み立て自由にカスタマイズ
2.データモデルから自动生成
3.保守とドキュメンテーションの标準化
■楽々贵谤补尘别飞辞谤办3の导入メリット
1.简単プログラミングで品质の高い、低コストの开発を実现
2.安心して长期利用することができ、保守コストを削减
3.内製化体制を确立し、开発人材の成长を促进
■ 楽々Framework3動作環境
サーバ翱厂 | Windows Server, Linux (RedHat Enterprise Linux , SUSE LINUX Enterprise Server), Solaris, AIX, z/Linux, i5/OS |
---|---|
アプリケーションサーバ | WebSphere, Oracle Application Server, WebLogic, Cosminexus, WebOTX, Interstage, Tomcat 等 |
データベース | Oracle, DB2 UDB, PostgreSQL, MySQL, SQL Server, SAP HANA 等 |
クライアント | Internet Explorer, Firefox, Android標準ブラウザ、Mobile Safari |
■ Webサイト
楽々Framework3 Webサイト |
---|
【SAP HANAについて】
SAP HANAは、リレーショナルデータベース業界に大改革をもたらしたインメモリーコンピューティングプラットフォームです。データベース、アプリケーション処理、統合サービスの基盤が1つのプラットフォームに融合されています。同じ環境にさらに追加して利用できる、予測分析、プランニング、テキスト処理、空間分析、ビジネスアナリティクスのライブラリーもご用意しています。
SAP HANA Webサイト | http://go.sap.com/japan/solution/in-memory-platform.html |
---|
この連携に関するニュースリリースに対して、SAPジャパン株式会社 プラットフォーム統括本部長 バイスプレジデント 鈴木正敏様より、以下のエンドースメントを頂いております。
エンドースメント
住友电工情报システム株式会社がこの度「楽々Framework3」のSAP HANAでの連携検証並びに動作確認を完了したことを歓迎します。 「楽々Framework3」とSAP HANAの連携により、効率的で迅速なSAP HANA上での開発が可能となったことで、多くのお客様にSAP HANAの革新的なパフォーマンスによる効果を実感いただけるとともに、データベースだけではない豊富なSAP HANAの機能をお使いいただくことで将来の新しい取り組みを加速させる基盤の構築が可能となります。今後「楽々Framework3」およびHANAを基盤としたSAPソリューションの導入が効率よく良く進められることを期待します。 |
---|
?楽々贵谤补尘别飞辞谤办は、住友电気工业株式会社の登録商标です。
?SAP、SAP HANAは、ドイツ及びその他の国におけるSAP SE(もしくは子会社)の商標または登録商標です。
?AIX、i5/OS、WebSphere、DB2 は、米国 IBM Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?颁辞蝉尘颈苍别虫耻蝉は、株式会社日立製作所の登録商标です。
?Excel、Windows、Windows Server、SQL Server、Internet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Firefox は、米国 Mozilla Foundation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?滨苍迟别谤蝉迟补驳别は、富士通株式会社の登録商标です。
?Oracle、Solaris、WebLogic、MySQL は、米国 Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Linux は、Linus Torvalds 氏の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Safari は、米国 Apple Inc. の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?SUSE は、米国 SUSE LLC の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?WebOTX は、日本電気株式会社の登録商標です。
?Red Hat は、米国 Red Hat, Inc. の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?Android は、米国 Google Inc. の米国及びその他の国における商標または登録商標です。
?その他、本书に记载されている会社名?製品名等は、各社の商标または登録商标です。
■ 住友电工情报システム株式会社の概要
(1)设立 |
1998年10月1日 |
---|---|
(2)资本金 | 4.8亿円 |
(3)従业员数 | 450名 |
(4)代表者 | 代表取缔役社长 白井 清志 |
(5)本社所在地 | 大阪市淀川区宫原3-4-30(ニッセイ新大阪ビル) |
(6)事业内容 | 各種業務用ソフトウエアの開発?販売?保守、パッケージ?ソフトの開発?販売?保守 他 |
▼ 製品に関するお问い合わせ
システム営業部 TEL : 03-6406-2840
西日本システム営業部 TEL : 06-6394-6731
Email : rakrak@sei-info.co.jp
▼ 本件に関するお问い合わせ
TEL : 06-6394-6754 FAX : 06-6394-6759
Email : mkt@sei-info.co.jp
Webサイト :