31 August 2015

「タイ?バンコクにおける渋滞问题改善のための交通管制システム维持?管理技术普及促进事业」をスタート

  • 住友电気工业株式会社

当社が提案した「タイ?バンコクにおける渋滞問題改善のための交通管制システム維持?管理技術普及促進事業」が、独立行政法人 国際協力機構(以下、JICA)が公募した「開発途上国の社会?経済開発のための民間技術普及促進事業」に採択され、このたび現地関係当局との調整が完了し、事業をスタートしました。今後、JICAの支援を得ながら本プロジェクトを進めていきます。

本事业は、パイロットシステムの构筑と现地関係当局者への研修がパッケージとなっており、交通管制システムの导入とその渋滞削减効果を実証するとともに、导入したシステムの维持?管理技术を伝授することにより、システムが长期にわたって稼働するメリット?重要性をご理解いただくことを目指します。

当社が国内で培ってきた交通管制システムの技术は、道路上に设置された车両感知器から交通量などのデータを収集し、そのデータをもとにリアルタイムで交通信号の赤?青のタイミングを制御することで、渋滞の低减、安全性の向上、温室効果ガスの排出削减などに资するものです。

当社はこれまでもタイやミャンマーにて、闯滨颁础の调査における社会実験などを通した纳入実绩を有しており、日本とは异なる交通环境にシステムを适合させるノウハウを蓄积してきました。本事业を通して、システムが长期にわたってその机能?性能を维持するためには、适正な维持?管理が重要であることを伝えるとともに、今后、日本で培ってきた技术と现地への适合性を组み合わせた最适なシステムを提案?导入し、渋滞の激しいタイ?バンコクをはじめ、渋滞问题が喫紧の课题となっている诸外国の交通环境の改善に贡献していきます。

なお、本事業はSumitomo Electric (Thailand) Limited社、及び現地の信号制御機メーカーGenius Traffic System 成人福利精品av Limited社の協力も得て実施いたします。

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース