28 August 2015
北海道-本州间の250办痴直流齿尝笔贰ケーブル工事を受注
-
住友电気工业株式会社
当社は北海道电力株式会社から北海道と本州を结ぶ直流连系线「北斗今别直流干线」(送电容量30万k奥)のうち地中区间のケーブル工事を受注いたしました。
本プロジェクトは、北海道側の北斗変換所と本州側の今別変換所を結ぶ北斗今別直流幹線(こう長122km)のうち、津軽海峡横断箇所の地中送電線ルート(約24km)の部分に、当社が青函トンネル内へ250kV XLPEケーブル* を敷設する工事で、海峡トンネル内への超高圧ケーブル敷設工事としては世界最長となるものです。当社は今年度よりケーブルの設計、製造及び現地施工に着手し、竣工試験を経て、2019年3月に引き渡し、運転開始の予定です。
高圧直流ケーブルは、近年、地域?国家间连系线や洋上风力発电所の建设の活発化とともに需要が増加しており、齿尝笔贰ケーブルは、従来の油浸纸絶縁式ケーブルと比较して、许容运転温度が高い点と环境保全性に优れている点から採用が加速しております。
今后、当社は、本プロジェクトにおいて、品质の高い直流ケーブルシステムの构筑、完工に向けた取り组みに注力するとともに、今回の受注実绩を活かし、国内外の直流送电プロジェクトのさらなる受注拡大を目指してまいります。
*XLPEケーブル:Cross Linked Polyethylene(架橋ポリエチレン)を絶縁体としたケーブル

▲ 北斗今別直流幹線ルート断面図(北海道電力株式会社ホームページより引用)